ちょっと遅くなってしまいましたが先日熊本の記事をもう一件書いておきます。
11月24日(月)は熊本城に行って来ました。熊本城は平成19年(2007年)に築城400年を迎えたそうで結構にぎわっていましたね。現在は復元整備計画と銘打って絵地図や古文書から当時の建物を復元しているそうです。

平成19年に完成した本丸御殿大広間(ほんまるごてんおおひろま)の中に入ってきました。「昭君之間(しょうくんのま)、若松之間(わかまつのま)」というところは壁や天井は金粉が貼られてとても美しかったです。41億円かかったらしい!募金を募っているそうですが実際そんなに集まるんでしょうかね?

街ブラしたりお城を見たりで夕方になったので友達の家に移動後、ちょっと一服(と言ってもタバコは吸っていないけど)。夜ご飯はお勧めの焼肉屋さんに行って来ました。
お店は「炭火焼肉 夢∞元」というところで鹿児島の黒毛和牛がいただけます。こちらのお店は生産者から直送されるそうで安心・安全・安価をモットーにお肉を提供しているとのこと。実際、お肉は最高級でした。
お店の店員さんはちょっとした関係でかなり丁寧に接していただけました。でも、元気に挨拶されたりオーダーもハキハキした受け答えで対応してもらえると気持ちがいいですね。
キムチの盛り合わせや、特上のタン、ソーセージを食べながら待っていると「史上最強のロース」が登場。

綺麗にサシが入っていて良質のうまみのある脂が噛んだ瞬間に口いっぱいに広がります。ミディアムレアのお肉をわさび醤油でいただく。脂がありすぎて網の上はちょっとした火事状態でした(笑)
丁度ここで、店長さんがヌーボーをサービスで出してくれました。デキャンタで来たので銘柄は分かりません。。。

続いてはヒレのシャトーブリアンが登場!

こちらは焼肉というより本当にステーキといった感じ。ロースもそんな感じだったんですけどね。こちらの方が肉厚でヒレゆえにサシも程よく、超最高級の肉質でした。本当に美味しいお肉なので表面だけ炙って中はほとんどレア。肉本来のうまみが噛む度にやさしく口の中に広がります。なんて美味しいんだろう。。。
ということでおかわりしました(笑)
続けて下のお肉はニンニクペーストとバターを入れたアルミホイルを網で熱してそのソースをつけていただきました。

こちらも新鮮で本当に美味しい。そして、ビビンパ登場。

一人1ビビンパ!
お腹一杯で苦しかったです(笑)
電車の時間が迫っていたのでかなりハイペースの食事になってしまいました。。。タクシーで行って1時間で食事してタクシーで最寄駅へ。怒涛のような移動(笑)
こちらのお店はまた時間を作って食べに行きたいですね。
炭火焼肉 夢∞元 [ホームページ]
住所:熊本県八代郡氷川町宮原689
電話:0965-62-1129
座席:64席
営業時間:11:30〜13:30(L.O.14:00)
17:00〜22:00(L.O.3:00)
11月24日(月)は熊本城に行って来ました。熊本城は平成19年(2007年)に築城400年を迎えたそうで結構にぎわっていましたね。現在は復元整備計画と銘打って絵地図や古文書から当時の建物を復元しているそうです。

平成19年に完成した本丸御殿大広間(ほんまるごてんおおひろま)の中に入ってきました。「昭君之間(しょうくんのま)、若松之間(わかまつのま)」というところは壁や天井は金粉が貼られてとても美しかったです。41億円かかったらしい!募金を募っているそうですが実際そんなに集まるんでしょうかね?

街ブラしたりお城を見たりで夕方になったので友達の家に移動後、ちょっと一服(と言ってもタバコは吸っていないけど)。夜ご飯はお勧めの焼肉屋さんに行って来ました。
お店は「炭火焼肉 夢∞元」というところで鹿児島の黒毛和牛がいただけます。こちらのお店は生産者から直送されるそうで安心・安全・安価をモットーにお肉を提供しているとのこと。実際、お肉は最高級でした。
お店の店員さんはちょっとした関係でかなり丁寧に接していただけました。でも、元気に挨拶されたりオーダーもハキハキした受け答えで対応してもらえると気持ちがいいですね。
キムチの盛り合わせや、特上のタン、ソーセージを食べながら待っていると「史上最強のロース」が登場。

綺麗にサシが入っていて良質のうまみのある脂が噛んだ瞬間に口いっぱいに広がります。ミディアムレアのお肉をわさび醤油でいただく。脂がありすぎて網の上はちょっとした火事状態でした(笑)
丁度ここで、店長さんがヌーボーをサービスで出してくれました。デキャンタで来たので銘柄は分かりません。。。

続いてはヒレのシャトーブリアンが登場!

こちらは焼肉というより本当にステーキといった感じ。ロースもそんな感じだったんですけどね。こちらの方が肉厚でヒレゆえにサシも程よく、超最高級の肉質でした。本当に美味しいお肉なので表面だけ炙って中はほとんどレア。肉本来のうまみが噛む度にやさしく口の中に広がります。なんて美味しいんだろう。。。
ということでおかわりしました(笑)
続けて下のお肉はニンニクペーストとバターを入れたアルミホイルを網で熱してそのソースをつけていただきました。

こちらも新鮮で本当に美味しい。そして、ビビンパ登場。

一人1ビビンパ!
お腹一杯で苦しかったです(笑)
電車の時間が迫っていたのでかなりハイペースの食事になってしまいました。。。タクシーで行って1時間で食事してタクシーで最寄駅へ。怒涛のような移動(笑)
こちらのお店はまた時間を作って食べに行きたいですね。
炭火焼肉 夢∞元 [ホームページ]
住所:熊本県八代郡氷川町宮原689
電話:0965-62-1129
座席:64席
営業時間:11:30〜13:30(L.O.14:00)
17:00〜22:00(L.O.3:00)
コメントする